2011年4月22日金曜日


液状化対応住宅の概念
埋立地に発生する液状化現象は悩ましい問題です。
これを解決する提案です。
簡単に説明すると、住宅の土台とコンクリート基礎と結合していたアンカーボルトとナットを廃止します。
土台を二重にし、コンクリート基礎が地震や液状化で破壊されても、建物を維持できるまで土台を強化することです。
基礎が破壊されても、建物には損傷が無いので、ジャッキアップしてからコンクリート基礎を修復し免震ラバーを挿入すれば修復終了です。
土台は建物より外側に張りださせるとジャッキアップがやり易いです。

☆この考え方は既存の建物にも応用出来ます。
1.アンカーナットを3~5cm緩めます。
2.土台の外側に上下二重の土台をボルトで追加します。
The concept of housing for liquefaction
Liquefaction occurs landfill is vexing problems.
It is proposed to solve this problem.
To explain briefly, the abolition of the anchor bolts and nuts were attached to the concrete foundation of the house foundation.
To double the base, even if it is destroyed by an earthquake and liquefaction concrete foundation, is to strengthen the foundation to maintain the building.
Even the foundation is destroyed, because there was no damage to the building, repair is completed by inserting a rubber isolation from the concrete to repair the jack-up foundation.
Base and extends outward from the building jack-up is easy to do.

☆ This approach can also be applied to the existing building.
1. Loosen the anchor nut 3 ~ 5cm.
2. Add the double bolt down the outside of the foundation base.

津波フローティングシェルター Tsunami Floating Shelter

津波フローティングシェルター
ビルディング屋上に設置するフローティングシェルターの概念図です。
このシェルターと各フロアーとは耐水チューブでつながっています。
このビルディングの高さを超える津波に襲われた場合、フローティングシェルターはビルと切り離され津波に流され、水没を回避します。
 Tsunami Floating Shelter
 Conceptual diagram of the roof floating building shelters.
 Each floor and connected by water tubes.
 When the tsunami hit more than the height of this building, floating away by the tsunami shelters and buildings are separated, to avoid submergence.

2011年4月16日土曜日

津波から命を守るフローティングハウスFloating Houseto protect human life from the tsunami.

東日本の津波被害はあまりに大きくしかも広範囲にわたっていますので高台への移住と漁協関係の建物の高層化だけでは対応は困難なのではないでしょうか。
人命救助と言う観点に立てば、津波災害の可能性は日本の海岸に有る全ての村や町に及ぶと思います。東日本のような巨大津波は東京や大阪には来ないと思いますが、数メートル程度の津波や高潮は覚悟すべきだと思います。
津波に真っ向勝負を挑んでも勝ち目は有りません。高台に逃げるか浮いて津波をやり過ごすしかないと思います。いずれにしても、この提案が津波を考慮した建築の1ページとなることを願って止みません。